(社説)寄付の文化を定着させたい
[有料会員限定]
民間企業や内閣府、NPOなどが集まって毎年12月を「寄付月間」とし、寄付を促進しようという試みが始まる。高齢化や貧困など社会には課題が山積しているが、政府は財政難で十分な対応ができる状況にない。民の力でよりよい社会をつくっていくためにも寄付文化を定着させたい。
例年12月は赤い羽根共同募金など助け合い運動が盛んになる。寄付月間推進委員会(委員長・小宮山宏三菱総研理事長)はこの時期を利用して、多く...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り577文字