派遣労働の光と影(下) 人材流動化で役割重要に
マッチング支援が鍵 安藤至大 日本大学准教授
[有料会員限定]
改正労働者派遣法が11日に成立した。この派遣という雇用形態自体については、「多様な働き方を可能にする」との賛成意見がある一方、「直接雇用が原則である」として反対する考え方も根強い。
労働者派遣について整理しよう。派遣とは間接雇用であり、図のように派遣元・派遣先・労働者の3者が関わる。労働者にとっては、雇用契約は派遣元との間で結ばれ、派遣先から指揮命令を受ける。
派遣にはどのようなメリットとデメリ...