似鳥昭雄(2)樺太生まれ
帰国後、母はヤミ米屋に 引き揚げ者住宅、台所まで雪
[有料会員限定]
私は昭和19年(1944年)に樺太で生まれた。父・義雄の先祖は南部藩で家老を務めていたと聞くが、戊辰戦争で敗れ、岩手県から北海道の花畔(ばんなぐろ)村(現在の石狩市)に開拓民として移ってきた。私は開拓民の4代目に当たる。似鳥という名前は、今も岩手県に残る「にたどり」という地名だ。似鳥一族のうち、本家筋が「にたとり」の名前のまま札幌に入植し、分家の当家は「にとり」という名前で入植した。どうも、にた...