河野裕子の呪い 歌人・京都産業大学教授 永田和宏
[有料会員限定]
ハイデルベルクの近くにモスバッハという小さな村がある。ドイツで戦後もっとも早くサイエンスの学会が開かれた場所とのことで、生化学・分子生物学の、格式の高い会議として現在も続いている。
そこに招待されて講演を行ったときのこと。さすがにこの歳になると、外国の学会でもさほど緊張することもなくなり、それではと、最初のスライドを映したのである。
と、何としたことか、映ったのは画面いっぱいの河野裕子の横顔。私...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り485文字