葬儀代 進む低価格競争
異業種参入 支払い多様化
[有料会員限定]
人生の終わりをどう迎えるかを考える「終活」が広まり、多くを語りにくかった葬儀代についても意識が向きやすくなってきた。葬儀業界は異業種の参入が相次ぎ、ブラックボックスだったコストを透明にする動きもある。支払い方法も多様になり、低価格競争に向かう流れも生まれている。
高額支出の代名詞でもある葬儀費用だが、最近は低下傾向にある。日本消費者協会の調査によると、日本人が葬儀にかける費用は2013年時点(第1...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り982文字