クルマの自動運転、国際ルール作り始まる
技量低下・別作業・事故時の責任――3つの課題どう対処
[有料会員限定]
クルマの自動運転の国際的なルール作りが始まった。国連は昨年12月、自動運転分科会の初会合を開き、国際基準の制定に着手した。自動化技術は刻々と進化しているが、運転者の技量低下をどう防ぐか、運転以外の作業をどこまで認めるかなど課題も浮上。人間とシステムの関係を巡る問題の解決が避けて通れなくなってきた。(編集委員 塩田宏之)
2014年11月、ジュネーブ。国連の組織「自動車基準調和世界フォーラム」は日...