CO2排出、個人単位で把握 環境省が10万人実証
家庭で66%減へ、削減分の売却制度も検討
[有料会員限定]
家庭の温暖化ガス排出量を2030年度に13年度比66%減らす政府目標に向けた具体的な取り組みが始まる。環境省は22年度、日常生活に伴う二酸化炭素(CO2)の排出量を個人単位で把握する実証事業に乗り出す。排出削減分を企業などに売る取引制度も視野に入れる。経済活動の柱である個人消費の脱炭素を促せるか、実効性が問われる。...
家庭で66%減へ、削減分の売却制度も検討
家庭の温暖化ガス排出量を2030年度に13年度比66%減らす政府目標に向けた具体的な取り組みが始まる。環境省は22年度、日常生活に伴う二酸化炭素(CO2)の排出量を個人単位で把握する実証事業に乗り出す。排出削減分を企業などに売る取引制度も視野に入れる。経済活動の柱である個人消費の脱炭素を促せるか、実効性が問われる。...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
権限不足のため、フォローできません