地方公務員、そろり賃上げ
独自上乗せ、削減抑制…依然高めも 民間と給与比較、課題多く
[有料会員限定]
国家公務員の給与が7年ぶりに上がり、都道府県の人事委員会も相次ぎ引き上げを勧告した。これを受け、多くの市町村も引き上げを視野に入れている。「民間との格差解消」が大きな理由だが、全国571市町村で比較すべき民間事業所の調査がなかったことが判明した。国より給与水準が高い自治体も多く、しっかりした説明が求められそうだ。
公務員は人事院と人事委員会が民間の水準を調べて勧告し、それに沿って給料などが決まる仕...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1691文字