JOGMEC、豪CO2地下貯留に参画
日本向け水素で
[有料会員限定]
石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)は、オーストラリア南東部で二酸化炭素(CO2)を海底の地下に貯留する事業に参画する。日本向けの水素を製造する際に発生したCO2を有償で引き受け、年500万トン超を25年間貯留する。2024年からは日本の民間企業などに事業を引き継ぐ。
JOGMECが参画するのはCCSと呼ばれる事業で、30年までに稼働させる。同国のビクトリア州政府と連携し、設備の基礎設...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り615文字