/

この記事は会員限定です

「昭和天皇拝謁記」の驚き

人間的、辛辣な「肉声」

[有料会員限定]

戦後間もない1948年から5年半、初代の宮内庁長官(就任時は宮内府)を務めた田島道治が昭和天皇との対話を記述した「昭和天皇拝謁記」(岩波書店)の第1巻が先月刊行された(全5巻)。好悪の感情を隠さない天皇の人間的側面が明らかになっており、昭和史、天皇制研究者を驚かせている。

特徴的なのが、録音を起こしたような会話の記述。これまで戦前の内大臣・木戸幸一や侍従長の入江相政など側近の日記が世に出ているが...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り934文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連キーワード

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません