(291)一橋大と移動講座開く - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

(291)一橋大と移動講座開く

同窓会が協力し文理融合

[有料会員限定]

東京工業大学と一橋大学。理系と文系で接点がないように思えますが、実は"仲がいい"のです。

毎年、東工大の同窓会組織である「蔵前工業会」と一橋の「如水会」が合同で移動講座を開いています。今年は今月初め、静岡市で開催されました。テーマは「文理融合」です。

ちなみに同窓会名の「蔵前」は、東工大がかつて東京の浅草区(現・台東区)の蔵前にキャンパスがあったことから命名されました。関東大震災で大きな被害を受

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1121文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません