/

この記事は会員限定です

税収、過去最大の65兆円 来年度予算案

国債発行額、コロナ前水準に 経済回復前提に危うさも

[有料会員限定]

政府が24日決定した2022年度予算案は、税収を過去最大の65兆2350億円と見積もった。新規国債発行額は36兆9260億円と新型コロナウイルス感染拡大前の水準に戻る。コロナ禍で傷んだ日本経済が順調に回復する前提に立つが、感染再拡大などで経済が下振れすれば追加財政出動を迫られ、「正常化」シナリオが崩れかねない危うさもはらむ。1面参照)

21年度は当初予算段階での税収を57.4兆円としており、8...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り672文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません