統計書き換え、集計法変更10年に
二重計上、13年から
[有料会員限定]
国土交通省は20日、建設工事受注動態統計を書き換えていた問題について集計方法の変更を決めたのは2010年3月だと明らかにした。参院予算委員会で「10年1月に省内に検討会を設置して議論を開始し10年3月に結論を得た」と説明した。
データの二重計上が始まったのは13年4月だと説いた。「必要な手続きや準備を経たうえで13年4月分の数値から新しい推計方法に変更になった」と指摘した。
岸田文雄首相は「大変...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り512文字
関連企業・業界
業界: