国産技術で魚をゲノム編集
大学発新興2社とF&LC
[有料会員限定]
京都大学発スタートアップのリージョナルフィッシュ(京都市)などは遺伝子を効率よく改変するゲノム編集の国産技術を用い、魚を品種改良する共同研究を始めた。広く用いられる海外発の技術と異なり、生物多様性に関する規制に対応しやすくなると見込む。早ければ数年後に新品種を作り出したい考えだ。
研究を始めたのはリージョナルフィッシュと広島大発スタートアップのプラチナバイオ(広島県東広島市)、回転ずし「スシロー...
この記事は産業新聞ビューアーご購読者限定です。