難病 悩みアプリで共有 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

難病 悩みアプリで共有

「レット症候群」NPO、無料公開

[有料会員限定]

主に女児が発症する国指定の神経難病「レット症候群」の患者や家族が病気に関する情報などを共有できるようにと、大阪府の認定NPO法人が10月、無料アプリ「レッコミ」を公開した。同法人代表は「患者家族が交流し、悩みの解決や治療につながればうれしい」と話している。

レット症候群は1歳前後に1万~1万5千人に1人の割合で発症するとされる。進行性で言語や運動機能が退行し、手をもんだり、手を口に入れたりする動...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り390文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません