私の人生の本 アレクサンダル・ヘモン著
故郷失い紡ぐ生への思い
[有料会員限定]
20万人が犠牲になったといわれるボスニア・ヘルツェゴビナ内戦は、冷戦終結後に起きた最も悲惨な紛争のひとつだろう。著者は1964年サラエボに生まれ、紛争で故郷を追われて米シカゴに住む作家だ。執筆言語は英語。訳者によれば、自伝的エッセー集の本書は10以上の言語に訳され広く読まれている。
異国の地で一文無しになった家族旅行や、「大鍋で煮なくてはならず、大人数で食べなくてはならない」ボルシチの記憶。精緻...
故郷失い紡ぐ生への思い
20万人が犠牲になったといわれるボスニア・ヘルツェゴビナ内戦は、冷戦終結後に起きた最も悲惨な紛争のひとつだろう。著者は1964年サラエボに生まれ、紛争で故郷を追われて米シカゴに住む作家だ。執筆言語は英語。訳者によれば、自伝的エッセー集の本書は10以上の言語に訳され広く読まれている。
異国の地で一文無しになった家族旅行や、「大鍋で煮なくてはならず、大人数で食べなくてはならない」ボルシチの記憶。精緻...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル