NTT、25年度「2000億円増益要因」 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

NTT、25年度「2000億円増益要因」

ドコモなど3社統合で、大規模通信障害を陳謝

[有料会員限定]

NTTは25日、NTTドコモなど傘下の3社が2022年1月に経営統合すると発表した。ドコモが長距離固定通信のNTTコミュニケーションズ(コム)、システム開発のNTTコムウェアを子会社にする。統合によるコスト削減などで2025年度にNTT全体で2000億円超の営業増益要因になる見込み。14日に起きた大規模通信障害についてはドコモの井伊基之社長が陳謝した。

現在、コムとコムウェアはNTTの子会社だ。...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1078文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連企業・業界

企業:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません