接種券の様式を厚労省見直し 3回目へ、シール撤廃 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

接種券の様式を厚労省見直し 3回目へ、シール撤廃

[有料会員限定]

厚生労働省は12月に始める新型コロナウイルスワクチンの追加接種(ブースター接種)に向け、自治体が発行する接種券などの様式を見直す。これまでは予診票に接種券のシールを貼付する仕組みだったが、今後は接種券の情報をあらかじめ予診票に印刷して発行する。書類を統合し印刷など...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り134文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません