全空調、脱レアアース
ダイキン、調達リスク回避 25年度までに
[有料会員限定]
ダイキン工業は2025年度までに、空調機器でレアアース(希土類、総合2面きょうのことば)の使用をほぼゼロにする。レアアースは電気自動車(EV)や風力発電機向けに需要が増え、コスト増が懸念される。産出地が中国などに偏り安定して調達できるか地政学リスクもつきまとう。トヨタ自動車なども同様の取り組みを進めており、脱レアアース技術の実用化で日本企業が先行してきた。
ダイキンはモーターの開発から生産まで一...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り396文字