/

この記事は会員限定です

都外在住8万人帰れず

首都圏地震で人出分析 翌朝も混乱、教訓生きず

[有料会員限定]

7日夜に首都圏で最大震度5強を観測した地震で、東京都内から都外の自宅に帰れない帰宅困難者が一時、8.2万人いた可能性があることが分かった。東日本大震災などを受け、国や自治体は帰宅困難者対策や災害時の出社抑制を呼びかけたが、教訓は十分に生かされなかった。首都直下地震に備えるため、対策の点検と徹底が求められる。

NTTドコモ子会社のドコモ・インサイトマーケティング(東京・豊島)の提供する県間移動デー...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1337文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません