中国経済、電力不足が重荷
景況感9月、節目の「50」割れ 内需減、原料高も重なる
[有料会員限定]
【北京=川手伊織】中国の電力不足で企業の景況感が一段と悪化している。中国国家統計局が30日発表した9月の製造業購買担当者景気指数(PMI)は49.6と、1年7カ月ぶりに好不調の境目である50を下回った。内需の減速や原材料高も重なり、中国経済の停滞が長引く恐れもある。世界経済の下押し要因になりかねない。
PMIの悪化は6カ月連続となった。項目別でみると、柱である生産指数が前月より1.4ポイント低い...
関連企業・業界
業界: