位置情報で運行ルート設定
西東京バス、需要予測で停留所
[有料会員限定]
西東京バス(東京都八王子市)は新路線のルートを決めるのに携帯の位置情報データを活用する取り組みを始めた。客観的なデータから需要を見込みやすい時間帯や場所を割り出し、収益力の高い運行経路を探る。位置情報データの活用は商圏分析を手掛ける小売・飲食業で先行してきたが、ここにきて裾野が広がってきた。
西東京バスは京王電鉄の傘下企業で、八王子や青梅・あきる野など東京西部の郊外都市を中心に路線バスを運行して...
この記事は産業新聞ビューアーご購読者限定です。