/

この記事は会員限定です

量子計算機 産業に活用 トヨタなど12社参加

国内初稼働 素材開発・金融に期待

[有料会員限定]

東京大学と日本IBMは27日、国内で初めてとなる商用量子コンピューターの稼働を始めたと発表した。トヨタ自動車など大手12社が参加する産学の協議会が利用主体となり、素材開発や金融分野での導入に向けて研究に取り組む。次世代の高速計算機である量子コンピューターは将来の産業競争力を左右すると目され、日本企業は協調して早期の活用を探る。

稼働したのは川崎市の産業育成拠点「かわさき新産業創造センター」に設置...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り768文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません