「オンライン総会」浸透 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

「オンライン総会」浸透

6月、3倍の300社超が併用

[有料会員限定]

新型コロナウイルス禍が長引く中、株主総会の新たな形式が浸透してきた。2021年6月の総会シーズンは感染防止策として同時配信などオンラインを併用した企業が300社超と20年6月の3倍に増えた。一方で来場自粛の呼びかけで出席者数や質問数は低水準で、株主権利の保護やコミュニケーションの活性化などでコロナ後に向けた課題も見えてきた。

三井住友信託銀行がまとめた6月総会の実施状況によると、オンラインを併用...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1138文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません