先端技術、クアッドで協力
日米閣僚が連携策議論
[有料会員限定]
【ワシントン=鳳山太成】米議会の独立委員会は13日、先端技術の国際協力を議論する会議を開く。オースティン米国防長官や日本の井上信治・科学技術相らが出席する。日米豪印4カ国の枠組み「Quad(クアッド)」や米欧の枠組みで必要な連携策を話し合う。
国際会議は、議会で人工知能(AI)に関する政策提言を担う「AI国家安全保障委員会」(委員長・グーグルのエリック・シュミット元最高経営責任者=CEO)が対面...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り236文字