NOR型メモリー、4~6月3割高
有機EL向け伸びる、中国供給減で品薄感
[有料会員限定]
データの記憶装置に使う半導体「NOR(ノア)型」フラッシュメモリー価格が一段と上昇した。4~6月の大口取引価格は1~3月に比べ3割ほど高い。スマートフォン向け有機ELパネルの需要などが伸びた。前世代品のNOR型は量産するメーカーが限られる。中国の主要メーカーの供給が米中対立で細り、品薄感が強まっている。
「製品の確保が優先されオークション取引のように価格がつりあがっていく」――。東京都内にある電...
関連企業・業界
業界: