米木材先物5割下落 投機売り、調達手控えで - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

米木材先物5割下落 投機売り、調達手控えで

最高値比 日本は上昇続く

[有料会員限定]

世界的な木材高騰「ウッドショック」の起点となった米国で、木材先物相場が急落している。5月の最高値から5割安い。投機マネーの売りが進んだほか、高騰を嫌気した需要家が調達を控えたとみられるためだ。一方、米国の住宅需要はなお強く、相場は高止まりするとの見方が多い。高値の木材が対日輸入されるのもこれからで、国内価格は当面上昇する見通しだ。

米シカゴ・マーカンタイル取引所(CME)の木材先物価格(期近)は...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り985文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません