/

この記事は会員限定です

木瀬照雄(19) ブレイクスルー

商品開発、未来の視点で 根本考え抜く手法で改革推進

[有料会員限定]

「しんどいだろうな」

1996年(平成8年)6月、株主総会で取締役就任が承認され、経営戦略室長となる。49歳。これが正直な気持だった。翌年には創立80周年と消費税率引き上げ(3%から5%)の2つのイベントが控え、盛り上げと守りのバランスに腐心するのは間違いなかった。96年は増税前の駆け込みによって住宅着工は164万戸(前年比12%増)で、その恩恵を受けた。だが増税後の住宅需要は大きく落ち込んだ。...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1138文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連企業・業界

企業:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません