スマホ活用、頼れる管理人
団地見守り、住民と交流
[有料会員限定]
マンションや団地の管理人として働く60~70代が、スマートフォンを生かして存在感を発揮している。業務を効率化し作業時間が削減された分を入居者とのコミュニケーションにあて、仕事のやりがいを伸ばす。シニアとデジタル。意外な組み合わせが「新しい働き方のモデルになりうる」と注目を集める。
小尾望さん(63)は2020年夏から神奈川県鎌倉市の賃貸住宅の管理人として働く。アパレル会社の定年退職を機に千葉県か...
団地見守り、住民と交流
マンションや団地の管理人として働く60~70代が、スマートフォンを生かして存在感を発揮している。業務を効率化し作業時間が削減された分を入居者とのコミュニケーションにあて、仕事のやりがいを伸ばす。シニアとデジタル。意外な組み合わせが「新しい働き方のモデルになりうる」と注目を集める。
小尾望さん(63)は2020年夏から神奈川県鎌倉市の賃貸住宅の管理人として働く。アパレル会社の定年退職を機に千葉県か...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル