みずほ、18年の障害公表せず
1800件、首脳人事は先送り 第三者委報告書
[有料会員限定]
みずほフィナンシャルグループは15日、ATMなどのシステム障害を起こした問題で、外部の弁護士などで作る第三者委員会から調査報告書を受け取ったと発表した。傘下のみずほ銀行では預金通帳やキャッシュカードをATMが取り込むトラブルが起きた。2018年6月の障害でもATMがカードを取り込む事態が約1800件起きたことなどが明らかになった。(関連記事総合2、金融経済面に)
18年のトラブルでは利用客から苦...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り410文字