/

(中国人消費SNS分析) 中古品「二手」、口コミも活発

日本からのブランド品人気

[有料会員限定]

中国の中古品市場が活況となっている。シンクタンクのiiMedia Researchによると、中古品の電子商取引(EC)額は2015年に46億元(約800億円)程度だったものが、20年には3745億元にまで急成長した。

その背景には、「閑魚(シェンユー)」に代表されるフリマアプリが相次いで登場し、不用品を気軽に販売できる仕組みが整ったことがある。

そうしたアプリは、現在では新品の個人間取引にも利用...

この記事はMJビューアーご購読者限定です。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません