/

この記事は会員限定です

サイバーとクレディセゾンが新会社、決済データ活用

[有料会員限定]

サイバーエージェントは1日、クレディセゾンと共同出資で決済データを活用するマーケティング会社を新設する。クレディセゾンの会員の購買履歴をもとに人工知能(AI)で消費者の属性や嗜好を分析。個人情報が分からないようにしたうえで、広告配信や商品開発にいかす。クレディセゾンの会員サイトに使うほか、外部企業にも販売する。

新会社のCASM(キャズム、東京・渋谷)の資本金は5千万円で、サイバーエージェントが...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り398文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません