米中覇権の主戦場 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

米中覇権の主戦場

[有料会員限定]

中国の習近平(シー・ジンピン)国家主席は「我々の利益が損なわれるのを座視しない」という言葉をよく使う。台湾や南シナ海などの問題を念頭に米国が関与しないよう対抗措置をちらつかせる場面が多い。

足元の新型コロナウイルス対応では攻守逆転とばかりにワクチン外交を展開して米国の覇権を揺さぶる。

「ずっと待っていたんだ」。フィリピンのドゥテルテ大統領は3日、コロナワクチンの接種を受ける際、周囲につぶやいた。...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1230文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません