草刈り機 ニッチ需要摘む ぶどう畑など海外開拓 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

草刈り機 ニッチ需要摘む ぶどう畑など海外開拓

オーレック社長 今村健二氏

[有料会員限定]

農機製造のオーレック(福岡県広川町)は草刈り機を中心に国内市場でシェアを拡大している。農業は高齢化や人手不足が課題になっており、斜面や荒れ地などでの草刈りを効率化し、顧客ニーズを拾い上げてきた。今村健二社長に農機市場での生き残り策を聞いた。

――草刈り機では歩きながら刈る自走式などで国内シェア首位です。

「昔は地方の農機メーカーにすぎなかった。私が営業部門にいた40年ほど前、農家に悩みを聞いてま...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り837文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません