非製造業、6社に1社赤字 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

非製造業、6社に1社赤字

前期最終、12年ぶり高水準

[有料会員限定]

非製造業の業績が悪化している。30日までに発表された2021年3月期決算で、上場非製造業の6社に1社が最終赤字となった。12年ぶりの高水準となる。新型コロナウイルス禍が響いて鉄道や航空などで売り上げが落ち込み、JR3社は赤字が計1兆円を超えた。今期は黒字化を計画する企業が多いが、新型コロナの感染動向に左右されやすく、不透明感も残る。

日本経済新聞が非製造業(金融を除く)105社の前期決算を集計し...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り639文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません