成長ペース、先進国で明暗 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

成長ペース、先進国で明暗

1~3月GDP、日本マイナス4.5%予想・欧州2.5%減 米は6.4%増

[有料会員限定]

先進国の間で景気回復ペースに差が出てきた。1~3月期に米国は実質国内総生産(GDP)が前期比の年率換算で6.4%増えた。ユーロ圏は2.5%減で2期連続のマイナスとなった。日本も3期ぶりのマイナス成長に沈んだとの見方が市場の大勢だ。日欧は新型コロナウイルスワクチンの普及で米国に後れを取っており、経済の正常化が遅れている。

欧州連合(EU)は30日、1~3月期のユーロ圏の実質域内総生産(GDP)が前...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1256文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません