/

この記事は会員限定です

「アップルの穴」JDI痛手

液晶、年1500億円受注失う

[有料会員限定]

ジャパンディスプレイ(JDI)の経営が正念場を迎えている。2021年3月期は、米アップルのスマートフォン「iPhone」の有機ELシフトに伴う液晶パネルの減少などで年1500億円規模の失注が発生。7期連続の最終赤字だった可能性が高い。コスト構造を探ると、新規受注を増やしても利益を確保するのは簡単ではない状況が浮かび上がる。

「存在すべき費用かを徹底的に整理し、身の丈の経営をしなくてはならない」。...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1135文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません