フェムテック、タブーを商機に - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

フェムテック、タブーを商機に

フェルマータCEO 杉本亜美奈

[有料会員限定]

女性の身体機能のうち出産が社会的に重要視される一方で、日常の生理や更年期障害などには触れにくいムードがある。「タブー視される分野にこそ、ビジネスチャンスがある」。フェルマータ(東京・品川)の最高経営責任者(CEO)、杉本亜美奈(32)は女性の悩みをテクノロジーで解決する「フェムテック」の製品サンプルをトランクケースに詰め込み、日々奔走している。

「あなたのタブーがワクワクに変わる日まで」。こんな...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1487文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません