買い物客、スマホがレジ 三井物産がアプリ
待ち時間短縮、購買データ分析
[有料会員限定]
三井物産は小売店向けにレジ機能を持つスマートフォンアプリの提供を始める。3月からドラッグストアで実証実験し、今夏の商用化を目指す。
来店客が自身のスマホで商品のバーコードを読み取るレジ機能のほか、リアルタイムでのクーポン表示や店内で商品を探すゲームなどで買い物体験の向上を狙う。小売店の集客やデータを使った販売促進の支援につなげる。アプリ名は「ショピモレジ」。まず九州のドラッグストアチェーン、新生...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り298文字
関連企業・業界
企業: