採用、巣ごもり需要で明暗
22年春計画、スーパーライフ25%増 百貨店高島屋44%減
[有料会員限定]
日本経済新聞社がまとめた2022年春入社の採用計画調査(1次集計)によると、巣ごもり需要をとらえたスーパーや陸運が採用を増やす見通しだ。在宅での食事や電子商取引(EC)の需要を取り込む業種が堅調な一方、外出自粛によりアパレルや百貨店では落ち込みが目立つ。新型コロナウイルス禍で内需企業の間で明暗が分かれた。(1面参照)
外出自粛で自宅での食事が増え、スーパーは前年比3.9%増だった。大手のライフコーポレーション
関連キーワード