JAL、92万人の情報流出 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

JAL、92万人の情報流出

マイレージ会員の名前や番号

[有料会員限定]

日本航空(JAL)は5日、会員制サービス「JALマイレージバンク(JMB)」の個人情報92万人分が外部に流出したと発表した。複数の航空会社に予約システムなどを提供するSITA社(スイス)への不正アクセスが原因としている。

漏洩した情報は、会員のアルファベット表記の名前やマイレージ番号のほか、JALが加盟する航空連合「ワンワールド」での会員の等級。SITA...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り179文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません