深海魚のホテイウオ 冬の「ゴッコ」グロおいしい
食感プルプル、鍋・揚げ物に
[有料会員限定]
北海道南部で冬が旬の魚といえば、深海魚のゴッコ(ホテイウオ)を外せない。丸々と太った姿に分厚い唇の見た目と裏腹に、プルプルの食感は鍋にも揚げ物にも相性抜群。かつての知る人ぞ知る存在から、函館市民のソウルフィッシュの一角まで出世を遂げた。
函館市を代表する繁華街、五稜郭地区にある居酒屋「たちか屋」ではゴッコを唐揚げにしたり、良い肝がとれた時はポン酢あえにしたりして出している。味はアンコウにも似ている...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り924文字