物価と金融不安、抑制に苦慮
FRB利上げ、債券含み損80兆円 銀行の脆弱性露呈
[有料会員限定]
【ニューヨーク=斉藤雄太】米連邦準備理事会(FRB)が過去1年間で計4.75%の急速利上げに動き、金融システムにきしみが生じている。預金の流出と債券の運用損失拡大で米銀シリコンバレーバンク(SVB)などが破綻し、中堅銀行の経営不安が収まらない。インフレ抑制と金融安定のバランスにFRBは苦慮している。(1面参照)
「SVBは流動性と金利変動に大きなリスクを抱えていた。固有の問題で、銀行システム全体...
関連企業・業界
業界: