/

この記事は会員限定です

研究開発費、10年で3倍

供給網の「自立自強」急ぐ

[有料会員限定]

2022年の中国の研究開発費は初めて3兆元(約60兆円)を突破した。習近平(シー・ジンピン)指導部が始まった12年の約3倍の水準だ。米国との対立が先鋭化するなか、習氏は全人代の閉幕式で「科学技術の自立自強に力を注ぐ」と強調。米国に対抗できる供給網の構築を急ぐ。

その一環として設立が決まった組織が中国共産党の中央科技委員会だ。役割を縮小する科学技術省に代わり党指導部が直接...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り186文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません