株3万円 長期投資で果実
株主への利益配分大きく
[有料会員限定]
日経平均株価が3万円台を回復した。1990年8月以来30年半ぶりだ。今後の株価については様々な予想が飛び交い、目先は調整局面もありそうだ。しかし重要なのは、バブル崩壊後の長い低迷で忘れ去られた「株価は長期的に上昇する」というセオリーに立ち返り、資産に株式や株式投資信託を組み入れることだ。長期の資産形成で果実を生む公算が大きい。
株式保有は会社の持ち主の一人になるということ。経営者や従業員が懸命に働...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1977文字