イデコ資産の相続 1人500万円まで非課税
ファイナンシャルプランナー 高山一恵さん
[有料会員限定]
50代会社員です。老後資金の準備として個人型確定拠出年金(iDeCo、イデコ)を利用しています。60歳未満は資金を引き出せないので、万が一のことを考えると不安です。
イデコ加入者が途中で死亡した場合、積み立ててきた資産は「死亡一時金」として相続人に引き継げます。相続するには、イデコの口座を開設している金融機関に相続人が申し出る必要があります。申請後に金融機関からの案内に従い裁定請求書など必要書類...