/

この記事は会員限定です

ロシア撤退、企業の3割

損失・資産減少、日本勢だけで1兆円 車など、戦況膠着で決断

[有料会員限定]
訂正26日付「ロシア撤退、企業の3割」の記事中、「LNG関連も打撃を受けた」とあったのは「LNGなどエネルギー事業も打撃を受けた」、「LNG事業の資産価値が」とあったのは「エネルギー事業の資産価値が」の誤りでした。

ロシアのウクライナ侵攻の長期化は、世界の企業活動にも大きな打撃を与えた。米エール大学経営大学院の調査では、各国からロシアに進出した企業の約3割が撤退を決めた。日本勢ではトヨタ自動車などが1000億円超の損失を計上。総合商社は液化天然ガス(LNG)プロジェクトに絡んで資産価値を相次ぎ引き下げた。日本企業への影響額は計1兆円超まで膨らんでいる。

米エール大学経営大学院によると、ロシア進出企業は約16...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1633文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません