ロシア撤退、企業の3割
損失・資産減少、日本勢だけで1兆円 車など、戦況膠着で決断
[有料会員限定]
<訂正>26日付「ロシア撤退、企業の3割」の記事中、「LNG関連も打撃を受けた」とあったのは「LNGなどエネルギー事業も打撃を受けた」、「LNG事業の資産価値が」とあったのは「エネルギー事業の資産価値が」の誤りでした。
ロシアのウクライナ侵攻の長期化は、世界の企業活動にも大きな打撃を与えた。米エール大学経営大学院の調査では、各国からロシアに進出した企業の約3割が撤退を決めた。日本勢ではトヨタ自動車などが1000億円超の損失を計上。総合商社は液化天然ガス(LNG)プロジェクトに絡んで資産価値を相次ぎ引き下げた。日本企業への影響額は計1兆円超まで膨らんでいる。
米エール大学経営大学院によると、ロシア進出企業は約16...
関連企業・業界
関連キーワード