春秋
[有料会員限定]
「楽しい」「すげえ」「ちょっと怖い……」「頑張れっ」。子供らの声が体育室に響く。先日、東京都府中市の若松小学校で電動車椅子の体験授業を見学した。未来のまちづくりを考えるのが目的だという。右手でレバーを操作し、床に立てたポールを回ってから戻る。
▼使った機材は「WHILL(ウィル)」という。タイヤと駆動部の工夫で小さな段差は乗り越えられ、ほぼその場で回転もできる先端的な製品だ。構造から値段まで、会場...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り362文字
関連企業・業界
企業:
関連キーワード