/

この記事は会員限定です

携帯苦境の楽天、現金流出1.2兆円

有利子負債8割増、黒字化へ経済圏活用カギ

[有料会員限定]

楽天グループが苦境に立っている。14日に発表した2022年12月期の連結決算(国際会計基準)は過去最大となる3728億円の最終赤字となった。祖業の「楽天市場」など電子商取引(EC)事業や「楽天カード」などの金融事業は好調だが、携帯電話事業「楽天モバイル」の赤字が利益を吹き飛ばしている。同事業のテコ入れには経済圏の活用がカギを握る。

携帯電話事業が楽天の財務を圧迫する状況は、現金の流れを示すキャッ...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1534文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません