(政策を聞く〈原発新増設〉)福島教訓にゼロめざす
立民・エネルギー調査会会長代理 近藤昭一氏
[有料会員限定]
一国のリーダーが脱炭素宣言をするのは重要なことだ。だからといって原発の再稼働や新増設はあってはならない。
東京電力福島第1原発事故で今なお生まれ住んだ故郷に帰れない人は多い。実効性のある避難計画さえ作れない原発の再稼働はすべきでない。
福島の悲惨な事故を機にドイツやベルギーなど脱原発に政策転換した国もある。日本も原発ゼロを進めていくべきだ。
政府は2050年の脱炭素社会の実現に向けた行動計画で小型...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り365文字
関連企業・業界